【30代後半ダイエット】簡単で美味しい『グルテンフリー蒸しパン』

健康づくり
望月 はな
望月 はな

こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。

このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。

完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。

30代後半のダイエットは時間をかけて挑む!

2025年に入ってすぐ、美味しいものを食べすぎてMAX体重を更新💦

そこから、バランスの良い食事と量に調整し、なんとか1〜2kg減ったけど…

私がダイエットをする理由は…

  • 健康な身体でいたい
  • スタイルが良くなって自信をつけたい

大人のダイエットが大変だなと思う理由は、代謝や筋肉量が落ちる時間がないストレスがたまるからです。

私自身も経験しているからこそ、大人のダイエットは本当に難しい…

大人のダイエットに必要な4つのこと
  1. バランスのよい食事
  2. 健康づくりのための運動
  3. 7〜8時間の十分な睡眠
  4. ストレス発散

美味しいものを、食べるのも作るのも大好き!

ガマンばかりせず、長く続けれるように、まずはバランスのよい食事の改善から始めました。

簡単で美味しい『グルテンフリー蒸しパン』

きな粉蒸しパン

材料
  • 絹ごし豆腐:150g
  • きな粉:50g
  • 卵:1個
  • はちみつ:大さじ1
  • サラダ油:大さじ1/2
  • ベーキングパウダー:5g
作り方
  1. ボウルに絹ごし豆腐を入れて、泡立て器でなめらかになるように混ぜる。
  2. 1.にきな粉を入れて、泡立て器で全体を混ぜ合わせる。
  3. 2.に卵を入れて、泡立て器で全体を混ぜ合わせる。
  4. はちみつ、サラダ油、ベーキングパウダーを入れて、ゴムベラで全体を混ぜ合わせる。
  5. ラップを敷いたタッパーに生地を流し入れ、トントンと底を落とし空気を抜く。
  6. ふんわりと軽くラップをかけ、電子レンジ500W5分30秒加熱したら完成。

※サラダ油は、オリーブオイルや米油に代えてもOK!

※竹串を刺し生地がくっつくようであれば、15〜20秒ずつ様子を見ながら追加で加熱して下さい。

10分ほどで簡単に作れるので、きな粉蒸しパンにハマっています。

でき立て熱々冷やしても美味しい!

あんこを乗せた和スイーツ風もおすすめ💕

カカオ蒸しパン

大好きなきな粉蒸しパンだけど、さすがに毎日は飽きてしまう💦

そんな時は…

きな粉:50g→ココアパウダー:30gに変えて、カカオ蒸しパンにします。

甘さ控えめビターな大人の味

きな粉蒸しパンより、ふっくら感は少ないけど…しっとりとしたブラウニー風。砕いたナッツを入れると、さらに満足感がアップします。

番外編:黒ゴマきな粉バナナスムージー

材料
  • バナナ:1本
  • 牛乳:150ml
  • 黒ごま:大さじ1/2
  • きな粉:大さじ1
作り方
  1. 輪切りにしたバナナを冷凍する。
  2. 材料を全てミキサーに入れ撹拌したら完成。

手軽に作れて、腹持ちのいい黒ゴマきな粉バナナスムージー🍌

朝飲むと必ずお通じが出るので、便秘解消にも効果的✨

調整したい食欲がない腸内環境を整えたい時に飲んでいます。

調整しやすいので、朝ごはんはグルテンフリー蒸しパンスムージーにしています。

今は、ダイエットへのモチベが高くなってるので、やる気のある3月にしっかり頑張ろう!

大人のダイエットは長期戦が大事😤

5年後、10年後のその先もポジティブに過ごせるように、小さな習慣をコツコツ積み重ねていきたいなと思っています。

それではまた、明日もいい日になりますように。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【広告 Amazon

3/4(火)23:59までスマイルSALE!

※写真は、AmazonのWebサイトからお借りしました。

価格(税込表示)は、2025年3月3日時点のものです。

recolte カプセルカッターボンヌ

6,507円

スムージーがあっという間に完成!

毎日の料理に大活躍♪

ヨガマット

2,000円5%OFF1,900円

クッション性のある極厚マット

においは賛否あるけどプチプラで品質◎

BRITA ウォーターボトル

1,480円10%OFF1,330円

容量:600ml

持ち運びできる浄水フィルター付きボトル

カートリッジ交換目安:4週間に1回

【BRITA カートリッジ4個入】

2,706円7%OFF2,520円

いつでもどこでもおいしい水が飲める

630円/月ならコスパ◎

ブログ村に参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました