おでかけ&旅行 奈良県【馬見丘陵公園】お花見を楽しむ♪ こんにちは、望月はなです。 望月 はな だんだんとあたたかく過ごしやすい季節へと移り変わり、嬉しく感じています。 桜が咲く時期になると、毎年お花見へ出かけたいなと「お花見スポット」を探したり、行楽弁当は何にしようかなと考える時... 2023.04.16 おでかけ&旅行
料理 ふたり暮らし【人気の業務スーパー】おすすめ商品5選! こんにちは、望月はなです。 望月 はな 近所に業務スーパーがオープンし、以前よりも買い物へ行く回数が増えそうでワクワクしています♪ 業務スーパーといえば、量が多くビックサイズ、国内や海外の食品などをお手頃価格で購入することがで... 2023.04.13 料理
家計管理 3月の家計簿&看護師のお給料 こんにちは、望月はなです。 望月 はな 我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。 やりくり費(変動費)¥40,000を手元で現金管理し、1か月間やりくりした結果をまとめました。 ... 2023.04.04 家計管理
おでかけ&旅行 〜奈良県〜【月ヶ瀬梅まつり】春のおでかけ♪ こんにちは、望月はなです。 望月 はな 暖かい日が多くなり、だんだんと春らしさを感じるようになってきました。 今年も夫と一緒に「梅見」へ。去年は3月下旬に行き、少し遅かったかな?と思ったので、今年は少し早めに行ってきました。 ... 2023.03.18 おでかけ&旅行
料理 我が家の食費節約術【ふたり暮らし食費2.5万円/月】 こんにちは、望月はなです。 望月 はな 2023年3月に値上げされる食品は“3442品目”、今回は特に「菓子」の値上げが目立っています。 我が家は、食費¥25,000を目標にしていますが、止まらぬ値上げラッシュでどこまで続ける... 2023.03.09 料理
家計簿 2月の家計簿締めました&看護師のお給料公開 こんにちは、望月はなです。 望月 はな 我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行っています。 やりくり費(変動費)¥40,000を手元で現金管理し、1か月間の結果をまとめました。 自己紹介 ... 2023.03.01 家計簿
日々の暮らし 【ダイソー】「ホワイト×グレー」の玄関インテリアへ こんにちは、望月はなです。 仕事や家のことをしていると、毎日があっという間に過ぎ、もう2月も終わりに近づいています。忙しさを理由に日々の暮らしや行事をおろそかにしたくないので、2月も予定を立てて、「節分」や「バレンタインデー」を楽し... 2023.02.23 日々の暮らし
家電製品 コードレス掃除機「ganiza」レビュー こんにちは、望月はなです。 私は、気がついた時にすぐに掃除機をかけることができる軽量のコードレス掃除機が欲しいなとずっと思っていました。某有名なコードレス掃除機は、価格が高めで本体が重く悩んだ結果、購入はしませんでした…。そんな私を... 2023.02.12 家電製品
料理 予算¥3,000以内で○日ごはん<part②> こんにちは、望月はなです。 夫とふたり暮らし、毎月食費予算¥25,000以内を目標にしています。今回は、予算¥3,000以内で購入した食材を使った、毎日のおうちごはんが○日続くかチャレンジ中です! <こんな人にオススメ> ◉... 2023.02.10 料理
料理 予算¥3,000以内で○日ごはん<part①> こんにちは、望月はなです。 夫とふたり暮らし、毎月食費予算¥25,000以内を目標にしています。今回は、予算¥3,000以内で購入した食材を使った、毎日のおうちごはんが○日続くかチャレンジ中です! <こんな人にオススメ> ◉... 2023.02.06 料理