ブログ

初めての脱毛体験

こんにちは、望月はなです。 2023年やりたいことリストのひとつ、脱毛に行ってきました( ´ ▽ ` )! 脱毛したい理由 自分で行うケアに限界を感じたから 夏に半袖の袖口からチラッと見えてしまった時、急に入院しな...
家計管理

お金との向き合い方

こんにちは、望月はなです。 毎日、仕事を頑張って 毎月、お給料をいただいています。 大切なお金を上手に使うために、 私が大切にしている 『お金との向き合い方』 を紹介します。 Apple(アップル...
ファッション

自分への誕生日プレゼント

こんにちは、望月はなです。 1月に36歳の誕生日を迎えます。 自分への誕生日プレゼントを 何にしようかとずっと考え LE TALON(ル タロン) レザービットバブーシュ をプレゼントしました! ...
家計簿

年末年始のお楽しみ費「3万円の使い道」

こんにちは、望月はなです。 年末年始は、お金を使うことが多く 毎月の変動費(やりくり費)4万円 では赤字になってしまいます。 変動費(やりくり費)とは別に、 年末年始を楽しむための予算を お楽しみ費とし...
ブログ

2023年あいさつ&今年の目標

こんにちは、望月はなです。 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年初めてのブログは、 自己紹介と今年の目標について 書いていきます。 目標を立てると、達成するために ...
日々の暮らし

2022年ありがとう♡よいお年を

こんにちは、望月はなです。 今日で2022年が終わります。 今年1年、あっという間に過ぎました。 今年の1年間で達成できたこと、 来年へ持ち越す目標など 振り返っていきたいと思います。 年末はバタバタと...
料理

今年はどうする?〜お節作り6年目〜

こんにちは、望月はなです。 ここ数日、お節のメニューを考えたり 買い出しに行ったりと バタバタ準備をしていました。 私の実家では お正月にはお節料理は作らず、 鍋物やお寿司など子供が好む メニュー...
料理

クリスマス♡¥1,500ディナー

こんにちは、望月はなです。 12月に入ってからクリスマスが 待ち遠しくワクワクしながら過ごしていました。 クリスマスパーティー <準備> 12月に入ってまずクリスマスディナーの メニューを考えました。 ...
家計簿

12月家計簿〜看護師の給料と生活費〜

こんにちは、望月はなです。 我が家の家計簿は、 毎月25日始まり、 翌月24日締めで1ヶ月間やりくりしています。 夫、チワワ2匹と一緒に暮らしています。 今日は12月の家計簿を締めました( ´ ▽ ` )! ...
日々の暮らし

2022年買ってよかった物ベスト5

こんにちは、望月はなです。 看護師の節約ブログを発信しています。 2022年もあと少しで 終わってしまいます。 今年、買ってよかったと思う物を ベスト5にまとめてみました! 第5位 workman+ フ...
タイトルとURLをコピーしました