
望月 はな
こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。
このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。
完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。
暑い日に不向きな洋服
35℃以上の気温が続き、毎日「暑い」って言ってる気がします🥵
暑い日が続く中、なんとか少しでも涼しく過ごしたいので…

通気性、吸湿性の悪い素材の洋服は着ません。
- ポリエステル
- サマーニット
とは言っても、お気に入りの洋服なので、涼しくなったらたくさん着たいな。
今年の夏は7着の洋服で過ごす
- トップス:3着

- ロングスカート:2着
- キャミソールワンピース:1着
- ワイドパンツ:1着

今年、新しく買った洋服は2着。振り返ってみると、合計7着の洋服で過ごしていました。
キャミソールワンピースは、買い替えたいなと思ってるけど…なかなか気に入ったものが見つからず保留のまま。
通勤コーデは2パターン
夏の定番通勤コーデは2パターン。

通勤コーデを選ぶポイント
- 涼しい
- 動きやすい
- 着替えがラク
通勤コーデの制服化
《メリット》
- 忙しい朝に時短できる
- クローゼットがスッキリする
《デメリット》
- 洗濯が増える
- 生地の劣化スピードが早い
プチプラの洋服も多いので、ワンシーズンたくさん着たら手放してもOK!
毎日着る洋服は、心地よさが1番大事だと思っています。
それは、着心地だけではなく、気分が上がることも大切。シーズン前に洋服を買う時、自分にとっての心地よさってなんだろうと、考える時間も毎回楽しく感じます。
やっぱり夏はサンダル一択
夏は、通気性がよく、汗で蒸れないことが重要!だから、やっぱり夏はサンダル一択♪

最近、5cmヒールのアンクルストラップサンダルを買いました。歩きやすく、シンプルなところが気に入っています。
今年の夏は、2足のサンダルで快適に過ごせそうです。
まだまだ暑い日が続くので、体調を崩さず乗りきろう!
それではまた、明日もいい日になりますように。
ブログ村に参加しています😊
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
コメント