【2024年2月】やりくり費の残金チェック&節約おうちごはん

おうちごはん
望月 はな
望月 はな

我が家は、1か月のやりくり費¥40,000を手元で管理しています。

やりくり費の主な項目は、食費、日用品、交通費、医療費、その他。やりくり費の項目を、自分の使いやすいように整理するのがポイント。

シンプルな家計簿が、長続きするコツです!

【2024年2月】やりくり費の残金チェック

2月の家計簿を締める日まで、残り1週間になりました。

気付いたら、あっという間に過ぎた2月。あんなに寒かったのに、暖かい日が増えましたね。毎年恒例の梅を見に行きたいなと計画中です🌸

やりくり費の残金は…

家計簿は、まとめて書くのが苦手なので、毎日書いてお財布を整理しています。

2月のやりくり費の残金は、¥8,772でした。

今月は、食費がギリギリ…。日用品も足りないものを買い物しないといけません🤣

急な出費のために、やりくり費や年末年始の残金を予備費として貯めています。案外やりくり費でやりくりできることも多く、残り数日を平和に過ごしたい😇

節約おうちごはん

ユーチューブで見た「ちくわ南蛮」。4本入りのちくわ¥64(税込)を使った、節約おうちごはん✨

ちくわ南蛮

《作り方》

  1. ちくわを縦2等分に切る。
  2. 大さじ1の小麦粉を全体に絡ませる。
  3. 卵を混ぜて、ちくわをくぐらせ、両面に焼き色がつくまで揚げる。
  4. 小鍋に砂糖小さじ1、しょう油小さじ2、酢小さじ1+1/2、みりん小さじ2、片栗粉少量を入れ煮詰めて、甘酢タレを作る。
  5. ちくわと甘酢タレを絡める。

余った卵を使って、簡単にタルタルソースが作れます。

《タルタルソース》

  1. 余った卵が入ったお皿に、ふんわりとラップをかけ、500Wで1分加熱する。(※半熟の場合は、様子を見ながら10秒ずつ加熱)
  2. 玉ねぎのみじん切りをお好みで入れる。
  3. マヨネーズ、塩、こしょうを適量入れて、混ぜ合わせたら完成。

たまにはチキンではなく、材料を変えた○○南蛮を作ってみるのもいいですね☺️

休日に作り置きおかずを作る

忙しい時に嬉しい作り置きおかずを、休日の時間がある時に作っています。冷凍保存できるものだと、さらに便利◎仕事の日のご飯作りが、とっても楽になります♪

チャプチェ

《材料》

  • チャプチェ春雨:50g
  • 豚肉:50g(ひと口大)
  • にんじん:30g(千切り)
  • しいたけ:2枚(うす切り)
  • 玉ねぎ:小1/2個(うす切り)
  • ピーマン:1個(細切り)

《合わせ調味料》

  • しょう油:小さじ1
  • ごま油:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • ごま:小さじ1
  • にんにく:お好みで
  • 塩、こしょう:少々

《作り方》

  1. チャプチェ春雨50gを6分茹でる。
  2. フライパンに油をひき、材料をよく炒める。
  3. 合わせ調味料を入れて、よく混ぜ合わせたら完成。
金平ごぼう

《材料》

  • ごぼう
  • 豚肉
  • にんじん
  • しいたけ
  • 平てん

料理研究家リュウジさんのバズレシピ「至高のきんぴら」が美味しくてお気に入りです。

【ふたり暮らし】食費¥25,000

栄養バランスを考えながら、毎日ご飯の準備をするのは大変💦食費の予算を守るために、私が工夫していることを紹介します。

  1. 鮮度が落ちる前に冷凍保存
  2. 副菜の作り置きおかずを作る
  3. 定番レシピを決める

ふたり暮らしだと、上手に食材を使いきれず、いつの間にかに野菜がシナシナになっていた…なんてことがあります。買い物から帰ってきたら、数日の間に使わないお肉や野菜は冷凍保存します。

私の場合、作り置きおかずは副菜が便利。クタクタで帰ってきた後、メインと汁物だけなら、なんとか頑張って作れます😂

我が家では、鶏むね肉はチキンカツかチキン南蛮が定番メニュー。疲れている日は、「揚げるだけ」「焼くだけ」のものを活用してもOK。

自分に合った、楽しく続けられることが1番!2月の家計簿を締める日まで、今のペースで乗り切ります☺️

それではまた、明日もいい日になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました