休みの日も、やることが多くてバタバタしていました。
ゆっくりブログと向き合う時間は、頭の整理ができるので、ちょっとした時間もフル活用!
さて、やっと7月の家計簿をまとめました。
やりくり費:¥40,000
我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。
やりくり費4万円を手元で管理し、1か月やりくりした結果をまとめました。
《家族構成》
- 夫婦
- 愛犬2匹(チワワ姉妹)
7月の結果【¥39,840】
食費:¥23,480
物価高の影響で、毎月食費¥25,000以内はもう無理…と諦めそうになるけど。なんとか食費¥25,000以内を達成〜!
私の食費節約は、本当に基本的なこと。「安い食材を活用して自炊する」、これが1番効果があります。
お米5kg:¥2,462
お米の特売がなくなったなり、値上がりしたなって思ってたけど。最近、本当にお米が高い!
その原因は、お米の不作とインバウンドの影響で需要が増えたこと。近所のスーパーに行くと、お米が品薄になっています。価格を比べて、トップバリュのお米が安かったので購入。
お米の値上がりは家計管理に大ダメージ…早く、お米の価格が安定しますように。
国産胚芽押麦1kg:¥265
食物繊維が豊富な麦ごはん。胚芽押麦1kgは、業務スーパーがコスパ最強。
炭酸水レモン1箱(500ml×24本):¥1,140
お酒を飲まなくなり、炭酸水で十分満足できるようになりました。ふたり暮らしの我が家では、毎月1〜2箱消費します。
外食:¥920
休日におうちでのんびりブランチを楽しみたい時は、ベーグルを買いに行きます。
ベーグルは、アールグレイりんごとまっくろ枝豆ベーコン。スコーン3個セットは、プレーン、チョコ、抹茶ホワイトチョコ。各20円引きとお得、そしてとってもおいしい。
何度もリピ買いしているベーグル屋さんです。
日用品:¥5,375
ストックがないと思い込んで、間違えてコンタクトの洗浄液を2回買ってしまいました。だから、今月は日用品がちょっと多め。
自分の記憶を信じず、スマホのメモ機能を活用しよう…。
ペット用品:508
フードとペットシーツは、やりくり費とは別に管理しています。7月は、ペットシーツをポイントで買ったので0円。
やりくり費では、おやつとおしり拭きを購入。
妻 無印良品イ草スリッパ:¥1,490
ちょうど買い替え時期を迎えたスリッパ。数年前から、無印良品のイ草スリッパを愛用しています。
夫の誕生日パーティー:4,200
夫の誕生日は、ディナーを手作りしました。オレオチーズケーキは、初めて作ったけど、簡単でめちゃくちゃおいしかった〜!喜んでもらえて、大成功の誕生日パーティーになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:¥39,840
残金:¥160
予備費:¥21,000
予備費は、急な出費、やりくり費がオーバーした時、記念日や誕生日などのイベント用に積み立てています。
夫の誕生日は、予備費を使おうと思ったけど、やりくり費でまかなうことができました。
お札は余らなかったので、¥160は小銭貯金へ。予備費は変わらず¥21,000のまま。
これから結婚記念日、ハロウィン、クリスマス、年末年始で使いたいので、コツコツ貯めていこう!
ノーマネーデーは8日間
田舎へ2泊3日帰省したり、暑くて外出しない日もありました。
お小遣い¥25,000の使い道
- 貯金:¥10,000
- 美容室積立:¥3,000
- お小遣い:¥12,000
コスメデコルテ / COSME DECORTE
ずっと欲しかった、AQブースティングトリートメントヘアセラムを買いました。
紫外線が強い日や髪の毛の潤いが足りない日に使うと、驚くほどサラサラになります。ちょっとお高めだけど、本当に買ってよかった〜。
サンプルやプレゼントをたくさんもらいました🎁
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
ワンコインスカートは、光沢感のある生地が素敵。歩くと裾がふんわり揺れるところがかわいくて気に入っています。
ユニクロ/ UNIQLO ナローストラップサンダル
今年の夏、毎日愛用しているサンダル。中敷にクッション性があり、たくさん歩いても疲れしらず。
あとは、美容室積立をプラスしたり、こまごまとした物やおやつなどに使ったので、お小遣いはほぼ残っていません。
夫の誕生日プレゼントは、貯金とは別にあるへそくりから支払う予定。
看護師の給料
- 看護師18年目
- 常勤
- 夜勤2交代:5回/月
- 残業:5時間20分
- 休日:14.5日間
7月【¥318,492】
私の職場は、有給休暇の取得率100%。だから私の場合、夏の時期になると休みが多んです。自転車通勤には辛い季節なので嬉しい。
8月の家計管理
8月は、まだまだ暑い日が続くので体調を崩さないように気を付けよう。
パリオリンピックが開催中!無観客だった東京オリンピックよりもワクワクしています。特に私の注目している競技は、バレーボール、スケートボード、スポーツクライミング。楽しく観戦しながら、たくさん応援したいと思います。
それではまた、明日もいい日になりますように。
コメント