ひな祭りの手作りスイーツレシピ『チョコレートクレープ』

お菓子作り
望月 はな
望月 はな

こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。

このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。

完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。

今年は3月3日が夜勤明け…

3月3日の「桃の節句」に行われるひな祭り。

女の子の健やかな成長を願うお祝いの日、ひな人形を飾ったり、ごちそうを食べて過ごします。

今年は、3月3日が夜勤明けだったので、いつもと変わらず過ごしました。

ちらし寿司やひなあられ、桜餅など、ひな祭りにちなんだ料理は大好きだけど、準備する気力はゼロ💦

何もしないのは、少し寂しい感じがして…

次の日、代わりに手作りのスイーツを作りました。

初めて挑戦した『チョコレートクレープ』

ずっと作ってみたかった、ミルクレープ作りに初チャレンジ✨

薄い生地が焼けるかドキドキ…

生地:約18cm(約15枚分)

《材料》

  • 薄力粉:100g
  • ココアパウダー:10g
  • 砂糖:30g
  • 卵:3個
  • サラダ油:25g
  • 牛乳:300ml

《作り方》

  1. ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜる。
  2. 薄力粉とココアパウダーをふるい入れて混ぜる。
  3. サラダ油→牛乳の順番に入れて混ぜる。
  4. 1時間ほど常温で生地を休ませる。
  5. やや弱火で生地を焼く。

※生地全体をよく混ぜて、小さめのお玉でフライパンに入れ薄く広げて、焦げないように両面を焼きます。

※生地の大きさをそろえると、きれいな仕上がりになります。

私は、ケーキ型5号(15cm)の形にそろえてカットしました。

カスタードクリーム

《材料》

  • 薄力粉:15g
  • 砂糖:30g
  • 卵:1個
  • 牛乳:200ml
  • バニラオイル:数滴

《作り方》

  1. 耐熱ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜる。
  2. 薄力粉をふるい入れて混ぜる。
  3. 牛乳を3回に分け入れて混ぜる。
  4. ふわっとラップをかけ、電子レンジ500W2分→1分→30秒加熱。
  5. バニラオイルを入れて、冷やしたら完成。

※加熱の間は、電子レンジから取り出して、ダマにならないように泡立て器でよく混ぜます

※好みの固さになるように、電子レンジ500W30〜45秒ずつ追加で加熱して下さい。

砂糖控えめなので、甘さを足したければ、砂糖を15〜30g追加して下さい。

ホイップクリーム

《ホイップクリーム》

市販のホイップクリームの手順通りに作ります。

生地→生クリーム→生地→カスタードクリームの順番に積み重ねていきます。

《チョコホイップ》

余ったホイップクリームに、溶かしたチョコレート40gを加えてチョコホイップを作り、デコレーションしたら完成。

切る時にドキドキしたけど…

きれいな層になっててよかった☺️

甘さ控えめのミルクレープ、1カットで結構お腹いっぱいになりました!

番外編:背徳の『デザートトースト』

余った材料は…

トーストした食パンの上に、カスタードクリーム→生クリーム→チョコホイップを乗せて。

背徳のデザートトーストが完成🍞💕

ダイエットは…この日だけお休み💤

それではまた、明日もいい日になりますように。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【広告 Amazon】

※写真は、AmazonのWebサイトからお借りしました。

価格(税込表示)は、2025年3月5日時点のものです。

アイリスオーヤマ クレープメーカー

2,879円

薄くてキレイなクレープが簡単に作れる

クレープパーティーに大活躍🎉

日清製粉ウェルナ もちもちクレープミックス

1,485円

200g ×6箱セット

1箱248円とコスパ◎

もちもちクレープ生地が手軽に作れる♪

タニタ クッキングスケール

1,299円

1g単位で1kgまで計れる

壁掛けもできるコンパクトサイズ

パンやお菓子作りに便利👍

KINTO(キントー) ケーキスタンド

1,650円

使いやすいプラスチック素材

アフタヌーンティーを自宅でも楽しもう🫖

ブログ村に参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました