ファッション&美容

“すっきり暮らすために”「メイクポーチ」を見直す

望月 はな 「モノを増やさない」と意識していても、モノはあっという間に増えていきます。気づいた時が、見直すチャンス! 久しぶりに、メイクポーチの中身を見直しました。 「メイクポーチ」を見直す 仕事の日は、日勤も夜勤の時...
お金について

【やりくり費40,000円/食費25,000円】9月の途中経過

望月 はな 気づけば、もう9月も中旬に。いつも言っているけど、本当あっという間。 9月の家計管理も後半へ突入します。やりくり費の残金を確認し、節約のモチベを下げずに、乗りきりたいと思います。 【やりくり費40,000円】残金...
ふるさと納税

【ふるさと納税返礼品】〆まで2度おいしい「鶏すき焼き」&おすすめの鶏もも肉料理

望月 はな 連勤が続き、さすがに疲れがたまってきました…。やっと明日は休みなので、ゆっくり過ごせます。 宮崎県西都市の返礼品「鶏もも肉」を使って、初めて「鶏すき焼き」を作りました♪〆までとってもおいしかった〜。 おうちで簡単...
おでかけ&旅行

【大阪堺市グルメ】昭和レトロな焼き立てパンの店「gui(ギイ)の木」

望月 はな 私は、パンが大好きです🍞 自分で手作りするのもいいけど。たまには、プチご褒美にパン屋さんへ♪ 毎日通いたくなるような、お気に入りのパン屋さんと出会うことができました。 【gui(ギイ)の木】 イオンモ...
お金について

【看護師】年収175万円ダウンしても、生活防衛費100万円達成~!

望月 はな 2024年の目標のひとつが「生活防衛費を100万円貯める」ことでした。 年末までに達成できればいいなと思っていたけど。今年は、急な出費がなく順調に貯金できたので、早めに達成することができました。 ここまでくる道のり...
ファッション&美容

ゆるミニマリスト【9月の衣替え】10着で着回す1か月。

望月 はな 私は、ワンシーズン10着前後の洋服で過ごしています。 これから、季節に合わせて、少しずつ洋服を入れ替えながら、クローゼットを整えていこうと思います。昼と夜の気温差を考えながら、9月の10着を決めました。 軽めのカ...
お金について

わたしが食費節約をする4つの理由。

望月 はな 食費の節約は、した方がいいorしない方がいいと論争が起こるもの。 2馬力1支出、超節約好きの私は、食費の節約はした方がいい派です。 その理由を4つ紹介します。 毎月の食費は25,000円 我が家の毎月...
ファッション&美容

【UNIQLOタックワイドパンツ】期間限定価格2,990円⁉︎ゆるミニマリスト/9月の4コーデ

望月 はな 半年以上前から、グレーのワイドパンツが欲しいなと探していました。 そして、気になるワイドパンツをUNIQLO(ユニクロ)で発見!たまたま、期間限定価格になっていたので、お店へ行ってきました〜。 UNIQLOタック...
ふたり暮らしの家計簿

ふたり暮らし【8月】やりくり費&看護師の給料

望月 はな 我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。 やりくり費4万円を手元で管理し、1か月やりくりした結果をまとめました。 やりくり費:40,000円 《家族構成》 夫...
おうちごはん

【栄養バランスのとれた食生活でストレス発散】朝マック「ソーセージエッグマフィン」を再現⁉︎

望月 はな 最近、仕事のことでストレスがたまっています…。 こんな時こそ、食事を楽しむこと、そして栄養バランスのよい食事が大切。自分のために、いつもより丁寧に食事を作りました。 朝マック「ソーセージエッグマフィン」をおうちで...
タイトルとURLをコピーしました