おうちごはん GWらしいことがしたい!【ベランピングBBQ♪】 望月 はな 今年のゴールデンウィークは、休みが1日だけでした😅どこも混んでるし、友達のいないぼっち看護師には、ちょうどいいのかなって思っています。 それでも、ちょっとだけゴールデンウィークっぽく過ごしたかったので、おうちのベランダで... 2024.05.05 おうちごはん
おうちごはん 「旬の食材」を味わう♪ふたり暮らしの【おうちごはん】 望月 はな 道の駅では、新鮮な野菜、果物、お肉などがお手頃な価格で販売されています。買ってきた食材を使って、いろいろな料理や作り置きおかずを作りました☺️ 春の味覚「たけのこ」 道の駅で買ったたけのこ5本。どっしりと... 2024.04.30 おうちごはん
おうちごはん 家計簿締め日まであと少し…3日間の「おうちごはん」♪ 望月 はな 4月の家計簿を締めるまでの数日間、ここが踏ん張りどき!節約おうちごはんでお腹も満足しながら、楽しく乗りきります。 1日目「チキン南蛮」 《メニュー》 もち麦ごはん たまごとワカメの中華スープ... 2024.04.24 おうちごはん
おうちごはん 【おうちごはん】200円以内の作り置きおかず3品 望月 はな 今週の作り置きおかずを紹介します。 食費の予算は、5日で4,000円。無事に乗りきることができたのは、200円以内で作った「作り置きおかず3品」のおかげ♪24日の締め日までに、調味料の買い足しもあるので、残り一週間も気を... 2024.04.18 おうちごはん
おうちごはん 「作り置きおかず」のおかげで簡単時短♪【おうちごはん】 望月 はな この間、たくさんの作り置きおかずを作りました。 いつも1〜3品しか作らないので、こんなに何種類も作ったのは久しぶり。数日間は、作り置きおかずのおかげで、おうちごはんが楽できました。 作り置きおかず ... 2024.04.15 おうちごはん
おうちごはん 【4月やりくり費】残金チェック&「おこもり日」を楽しむ 望月 はな 我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。 1か月のやりくり費は4万円。主な項目は、食費、日用品、交通費、医療費、その他。 4月の家計管理も折り返しとなり、やりくり費の残金チェ... 2024.04.11 おうちごはん
おうちごはん 餃子パーティー&余った餃子の具で2品作る 望月 はな この間、急に餃子が食べたくなりました。 大変だけど、ニンニクがよく効いた好みの餃子は、手作りならでは。 そして、レシピ通りに作ったけど、余ってしまった餃子の具。おいしいアレンジ料理を教えてもらったので、余った餃子の... 2024.04.05 おうちごはん
おうちごはん のんびりとした休日&ミニマリストの春コーデ 望月 はな 休みの日。どこかへ出かけると、私はすぐに疲れてしまうので、のんびりと過ごすのが合っています。 休日に出かけるのは最小限、基本的にいつもSNSは通知オフ、職場のLINEは急ぎでなければ後で確認します。 のんびりとし... 2024.04.04 おうちごはん
おうちごはん 【3日間】おいしい節約ごはん♪ 望月 はな やりくり費4万円の中で、私が特に力を入れているのは食費です。 なぜなら、買い物し過ぎず、料理の工夫をすれば結果が出やすいからです。食費25000円以内を目標に、楽しくやりくりしています。 【1日目】鶏手羽元の唐揚... 2024.04.03 おうちごはん
おうちごはん きなこのブールドネージュ&おうちごはん♪ 望月 はな 得意料理がひとつ増えたらいいなと思い、毎月お菓子作りにチャレンジしています。 手作りすると、こんな材料が使われているんだと知ることができたり、意外と簡単に作れるのかと新たな発見ができます💡 今回は、きなこを使ったお... 2024.04.02 おうちごはん