家計管理 ボーナスは「夏に使わない」と決めた! 望月 はな こんにちは、望月はなです。 先月、夏のボーナスを3万円お小遣いとしてもらいました。半分は貯金、半分は自分へのご褒美に何か買おうと決めて1か月…ずっと手元に残ったまま。 無理やりお金を使うのもおかしいなと思い、いっそ... 2023.08.04 家計管理
家計管理 7月の家計簿&看護師のお給料 望月 はな こんにちは、望月はなです。 我が家は、毎月25日始まり、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。 やりくり費¥40,000を手元で管理し、1か月間やりくりした結果をまとめました。 やりくり費 ¥4... 2023.07.30 家計管理
家計管理 やりくり費¥40,000【6か月達成!】お金の貯まる習慣♪ 望月 はな こんにちは、望月はなです。 我が家は、夫婦ふたり暮らし。毎月のやりくり費を¥40,000に決めて暮らしています。 6か月間、続けて予算オーバーせずにやりくりを達成できました。 節約と聞くと、我慢しないといけな... 2023.07.12 家計管理
家計管理 看護師17年目【夏のボーナス】使い方&小物とアクセサリー作り♪ 望月 はな こんにちは、望月はなです。 私は、看護師17年目、常勤で働いています。 楽しみにしていた夏のボーナスをいただきました。仕事や家事に忙しい毎日を過ごしているので、ボーナスの時期がとっても嬉しい。2023年も半年が過ぎ... 2023.07.06 家計管理
家計管理 2023年《1月〜6月》洋服代を計算! こんにちは、望月はなです。 望月 はな 私の毎月のお小遣いは¥25,000です。 7月、12月のボーナス時期には、仕事を頑張ったご褒美にお小遣いを¥30,000プラス。 毎月、¥10,000貯金、¥3,000美容室の積立... 2023.06.06 家計管理
家計管理 3月の家計簿&看護師のお給料 こんにちは、望月はなです。 望月 はな 我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。 やりくり費(変動費)¥40,000を手元で現金管理し、1か月間やりくりした結果をまとめました。 ... 2023.04.04 家計管理
家計管理 お金との向き合い方 こんにちは、望月はなです。 毎日、仕事を頑張って 毎月、お給料をいただいています。 大切なお金を上手に使うために、 私が大切にしている 『お金との向き合い方』 を紹介します。 Apple(アップル... 2023.01.12 家計管理
家計管理 2023年〜家計管理の準備と目標〜 こんにちは、望月はなです。 今年もあと2週間で終わってしまいます。 のんびり過ごしていると 時間だけがあっという間に過ぎていくので、 余裕がある時に 来年の家計管理の準備を始めます。 2023年... 2022.12.17 家計管理
家計管理 ふるさと納税オススメ返礼品4選! こんにちは、望月はなです。 今年初めてふるさと納税をしたのですが、 もっと早く始めたら良かった・・・(TT) と思えるくらい良い体験ができました。 来年も、しっかりふるさと納税を楽しみます♪ 今年初めてだった... 2022.12.09 家計管理
家計管理 シンプルな家計簿〜2123年は無印の手帳に決めた!〜 こんにちは、望月はなです。 2023年の家計簿をどれにしようか悩んだ結果… 無印良品 月曜始まりマンスリーノート に決めました。 シンプルな家計簿が1番いい! 私は、今年で家計簿歴15年目になります。 ... 2022.11.19 家計管理