【愛犬と行く秋の小旅行No.②】ペットと泊まれるお宿「夢乃井」&旅のお土産

おでかけ&旅行
望月 はな
望月 はな

こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。

このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。

完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。

ペットと泊まれるお宿「夢乃井」

  • 住所:兵庫県姫路市夢前町前之庄187
  • ☎️:079-336-1000

春は桜、夏は蛍、秋は黄金の田園、冬は雪見風呂と四季折々の自然が魅力!

何度も訪れるほど、私たちも大好きなお宿「夢乃井」です。

愛犬が快適に過ごせる設備&アメニティ

広々とした室内は、滑りにくいクッションフロアを使用し清掃・消臭も◎

ペット専用玄関、足洗い場、客室の仕様、愛犬用のアメニティが充実しているので、安心して泊まることができます。

選べるおやつは、大好きなさつまいもにしました。

館内には入れないので、食事や温泉へ行くときにはゲージでお留守番🐶

ペットベッドは、アメニティとして用意されていましたが、いつも使っているペットベッドを持参。

フードやおやつも食べ慣れたものを準備しました。

食事がおいしくて満足度が高い

夜:懐石料理
  • 食前酒替り:ノンアルコール巨峰水
  • 先付:蟹の柿酢和え
  • 前菜:季節の旬菜 香りもの彩々
  • 蒸物:土瓶蒸し
  • 造り:鮪他 旬の魚4種盛り あしらい一式
  • 焼物:秋鮭朴景包み
  • 温物:鮑のしゃぶしゃぶ 旬の鍋野菜
  • 台の物:姫路和牛のステーキ
  • 御飯:白米 鯛味噌・肉味噌
  • 留椀:赤味噌仕立て
  • 香物:三種
  • デザート:季節のデザート
朝:バイキング

朝ごはんは、和食を中心に選びました。手作りプリンが嬉しい〜🍮

だけど、パンも食べたかったので…

ミニサイズのデニッシュパンも食べました😅

夜は、旬の食材を一品ずつ美しく盛り付けた懐石料理。朝は、好きなものを自由に食べれるバイキング。

多品目のおいしい料理を、バランスよく食べれて大満足!

嬉しいサービスがたくさん

「星の露天風呂」にキーロック導入

1年ぶりに夢乃井へ来たら、露天風呂の扉にキーロックが導入されていました。

プライバシーやセキュリティ面への配慮に、安心して利用することができます。

「お着き菓子」がおいしい

「茶のしらべ」は、抹茶を練り込んだ餅生地の中に粒あんを包んだ和菓子。

荷ほどきする前に、甘いお菓子と温かいお茶で、ほっと一息つきます🍵

食べて気に入ったら、売店でお土産として購入することができます。

ウェルカム「ドリンク・おやつ・お夜食」付き

15時〜21時30分まで利用できるドリンクバー。

おやつやお夜食は、おもてなしと旅の疲れの癒しにピッタリ!

播磨の郷土料理でもある「バチ汁」は、ミニサイズなので試食に◎

温泉、食事、部屋の設備、サービス、おもてなしの心遣い、どれも大満足!

また行きたいね〜🐶

“自分用の”ご当地土産

御菓子司 江戸屋

創業30年目、ご当地銘菓「夢前本店 江戸屋」へ。

  • 住所:兵庫県姫路市下手野4丁目11-14
  • ☎️:079-297-7598
  • 営業時間:9:00〜19:00
  • 定休日:水曜日
  • わらび餅…650円
  • 抹茶栗ようかん…180円
  • ぷりん大福…250円

和菓子はどれもおいしかったけど、接客は愛想がなくてちょっと残念…💦

かまぼこ工房 夢鮮館

何回も行ったことのある「かまぼこ工房 夢鮮館」へ。

  • 住所:兵庫県姫路市夢前町置本327-16 ヤマサ蒲鉾株式会社 本社内
  • ☎️:079-335-4800
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 年中無休
  • チーズ…260円
  • 黒ごまおさつ…240円
  • しょうが…220円
  • 北海いか…320円

黄金はもは、サービスでいただきました✨

チーズは、いつも絶対に買います!今回、初めて食べた「黒ごまおさつ」がお気に入り🍠

帰宅したら、辛いものが無性に食べたくて…🍜

旅行を満喫するための大切なポイント

  1. テーマと目的を決める
  2. 「初めて」をプラスする
  3. スケジュールを詰め込みすぎない

愛犬との旅では、ストレスを軽減&快適な旅にするための準備が大切です。

1日目は「グルメ・観光」、2日目は「ゆったりプラン」で無理せず早めに帰ります。
初めて行く場所や食べ物など、「初体験」にチャレンジすると旅の思い出が深まります。
しっかり準備をしても、環境の変化で体調を崩してしまうこともあるので…スケジュールに余白があるくらいがちょうどいい◎

また暖かくなったら旅行へ行きたいな🚗

それではまた、明日もいい日になりますように。

ブログ村に参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました