冷めてもおいしい!白玉粉入り『もちもちドーナツ』レシピ♪

お菓子作り
望月 はな
望月 はな

こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。

このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。

完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。

ミスドのもっちゅりんを食べてみたかった…

2025年6月4日に発売された、ミスタードーナツの「もっちゅりん」🍩

※写真は、ミスタードーナツの公式Webサイトからお借りしました。

何度もミスドに行ってみたけど、もっちゅりんが売っていない…気付いた時には、販売が終了していました😱

もっちもちのドーナツをどうしても食べたかったので、レシピを見つけて作ってみました!

白玉粉入りの『もちもちドーナツ』レシピ

材料:4個分

《生地》

  • 薄力粉:100g
  • 白玉粉:50g
  • 片栗粉:20g
  • ベーキングパウダー:5g
  • グラニュー糖:30g
  • 牛乳:100ml
  • サラダ油:小さじ1
  • 塩:ひとつまみ

《トッピング》

  • きな粉:大さじ1
  • きび砂糖:大さじ1
  • つぶあん:50g
作り方
  1. 白玉粉に牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
  2. 薄力粉、片栗粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて混ぜる。
  3. 1と2を混ぜ合わせて、ダマにならないようにこねる。
  4. 2にサラダ油を加え、耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねたら、ラップをかけて10分ほど生地を休ませる。
  5. 生地を4等分に丸めて、ドーナツの形にする。
  6. 160〜170度の油で、片面ずつ2〜3分ゆっくり揚げる。(※表面がきつね色になったらOK!)
  7. きな粉ときび砂糖をよく混ぜ、全体にうすくまぶす。真ん中につぶあんをのせたら完成。

抹茶オレと一緒にいただきました🍵

できたては、もっちもち!

きな粉シュガー&つぶあんの、和トッピングは間違いなくおいしい〜🤤

レシピの改善点を見つけた!

翌日のドーナツは、生地のパサつきが気になりました💦次作る時は、絹ごし豆腐を入れたり、牛乳を少し足して、しっとりした生地にしてみようかな🤔

初めてのもちもちドーナツ作りは楽しかったです。思ったよりも簡単に作れたので、次はさらにおいしいドーナツ作りを目指します♪

それではまた、明日もいい日になりますように。

ブログ村に参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました