
こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。
このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。
完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。
大阪府堺市『チャボさんのお茶』


『チャボさんのお茶』とは
大阪府堺市にお店を構えており、2018年より『チャボさんのお茶』としてスタート。
煎茶、玄米茶、ほうじ茶、和紅茶の6種類での展開。
茶葉のほかにも手軽に飲めるティーバッグ、人気のラテシリーズ(抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、紅茶ラテ)が選べます。
住所
〒590-0833
大阪府堺市堺区出島海岸通4-6-6
電話&FAX
072-241-0956
営業時間
10:00~17:30
定休日
日曜日、水曜日
※店舗カレンダーによる
駐車場
2台あり
カフェスペースがあるおしゃれな店内
3タイプから選べる茶葉
- リーフ(茶葉) 150g
- マグ用ティーバッグ 3g×16個 ひも付き
- ボトル用ティーバッグ 6g×10個 ひも無し

用途に合わせて使い分けることができるのは嬉しい。

大人気のチャボさんCHAKANも気になりました。
マグ用ティーバッグ、セレクトしたおしゃれな食器類が並んでいます。

お店の奥にはカフェスペースがあり、ゆっくりお茶を楽しむことができます。
店内は静かで心地よい安らぐ空間。

チャボさんのクッキーやどら焼きなどのお茶菓子も販売されていました。
どっちも可愛くて美味しそうなので、次はぜひ購入してみたい!
私のお目当ては…

ほうじ茶ラテ!

と、ほうじ茶クリームチーズです!
抹茶ラテ、紅茶ラテ、和紅茶、葉っぱのほうじ茶など、数種類のお茶を試飲させてもらいました。
夫がプレゼントしてくれた品は…?

- 抹茶ラテ
- ほうじ茶ラテ
- チャボさんのクリームチーズ(ほうじ茶)
- ほうじ茶ティーバッグ

日本の紅茶のティーバッグをサービスでいただきました。
夫と休みが合った日のモーニング。

チャボさんのクリームチーズ(ほうじ茶)は、大好きなパン屋さんのパンに塗っていただきました。
ほうじ茶のいい香り、ほんのり甘さを感じるけど、すっきりとしたクリームチーズとの相性バツグン!
美味し過ぎて、夫も私もおかわりしました…笑
今年のホワイトデーギフトは、本当に嬉しかったし、また行きたくなるお店に出会えてよかったです。
自分へのプレゼント以外にも、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
それではまた、明日もいい日になりますように。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
【広告 Amazon】
※写真は、AmazonのWebサイトからお借りしました。
価格(税込表示)は、2025年3月15日時点のものです。

789円10%OFF→710円
手軽に飲めるスティックタイプ
ホット&アイスが楽しめます

3,080円
容量:約400ml
お茶やコーヒー、前菜、ヨーグルト、スープ
など多様に使える!

5,928円
九谷焼は日本を代表する伝統工芸
金箔(金沢箔)で月を表現した人気作品
お茶のひと時を楽しむ♪

森下 典子さん著
781円(文庫本)
1,650円(単行本)
584円(Kindle版)
「人生のバイブル! 」
多くの読者を救ったベストセラー・エッセイ
ブログ村に参加しています😊
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
コメント