30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!

ファッション&美容
望月 はな
望月 はな

こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。

このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。

完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。

夏の本命服を買う

去年、長く続いた猛暑を思い出すと…やっぱり今年の夏も、涼しく快適に過ごしたい。

洋服と同じくらい、インナー選びも大切。

今年は、2種類のインナーを購入しました。

※写真は、GU、UNIQLOの公式Webサイトからお借りしました。

※写真は、GUの公式Webサイトからお借りしました。

GU「ブラフィール2WAYクロップドキャミソール」
  • ブラのいらないカップ付きキャミソール
  • 2WAY仕様のバックストラップ
  • シアートップスやシャツと合わせやすい

しっかりフィットするので、胸元も安心。クロップド丈や洋服のインナーとして、たくさん愛用できそう。

※写真は、UNIQLOの公式Webサイトからお借りしました。

UNIQLO「エアリズムUネックT」
  • ドライ、肌面平滑性、接触冷感、吸湿・放湿、消臭の快適機能付き
  • ストレッチ性があって、動きやすい
  • 襟元はシームレス仕様で着心地がよく、アウターにひびきにくい

レビューが良かったので、初めて購入してみました。夏はよく汗をかくので、早く暑い時期に着たいな。

GU「リブボーダーT」
  • 定番のボーダーTは着回しやすさNo. 1
  • カジュアルにも、きれいめにも合わせやすい
  • オンオフ着れる

試着すると、思っていたよりサイズが小さく感じました。二の腕にゆとりをもたせ、ゆったり着たいので、いつもよりサイズアップし購入。

GU「ラインポロシャツ」
  • 綿100%素材なので通気性・吸水性に優れている
  • クロップド丈でスタイルアップが叶う
  • 落ち着いたカラー&サイズ選びに注意

スポーティーな印象になりがちのポロシャツ。落ち着いたカラーとコンパクトなサイズ感なら大人にも着こなすことができます◎

パンツからスカートまで、幅広い洋服と合わせやすいのは、新しい発見でした💡

洋服を買う時は、必ず試着します。サイズだけでなく、顔や肌がくすんで見えたり、逆に苦手だと思っていたカラーが似合うなんてこともあるので試着は大事。

30代ゆるミニマリストが選ぶ「夏の洋服10着」

今年の夏の洋服10着を決めました。

トップス5着
ボトムス5着

手放そうか悩んでいた洋服は、まだ手放せずにいます…

悩むくらいなら手放す!ことができたらいいけど、こういう時に決断力が弱い。

でも、悩んでいる時に、無理して手放さなくてもいいと思っているんです。きっと今は、そのタイミングじゃない。

暑い季節を過ごしながら、洋服を見直していきたいと思います。

それではまた、明日もいい日になりますように。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【広告 Amazon】

※写真は、AmazonのWebサイトからお借りしました。

価格(税込表示)は、2025年5月9日時点のものです。

かわいいパジャマが欲しい!

LEVANAルームウェア

2,699円

SISOFTLY ルームウェア

2,599円

GDenFrog ルームウェア

3,580円

GDenFrog ルームウェア

2,873円

綿100%ダブルガーゼでやわらかい肌触り

通気性、吸水性、速乾性◎

寝心地がよく快適♪

春〜秋の3シーズン着れる

ブログ村に参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました