こんにちは、望月はなです。
初めましての方は、
こちらのページで自己紹介をしています。
私は、今年看護師16年目を迎えました。
今日は、私の仕事について書いていきます。
看護師になるための進路コース
看護師になるには、
大学または3年以上の教育を受けて、
看護師国家試験に合格する必要があります。
中学校を卒業
- 5年一貫看護師養成課程校
高等学校を卒業
- 看護大学4年
- 看護短期大学3年
- 看護師養成所(看護専門学校など)3年
学生時代、
膨大な量の勉強をするのも大変だったけど、
私は一番実習が辛かったです…。
看護師は働く場所の選択肢が多い
看護師の仕事内容は、
「診療の補助」と「療養所の世話」です。
赤ちゃんからお年寄りまで
あらゆる年代の方に寄り添い、
看護することはもちろん、
本人やその家族に対し精神的なサポートも行っています。
- 病院・診療所
- 訪問看護
- 介護保険施設
- 社会福祉施設
- 看護の教育機関
- 企業の健康管理室
- 企業や団体の研究・開発部門
- 官公庁・職能団体
- 海外活動
夜勤専従、パートタイムの需要があり、さらに
職場の選択肢が多いので、
自分に合った職場を選ぶことができます。
看護師のキャリアアップ
看護師の専門性をさらに高め、
確実なキャリアアップにつながる資格があります。
- 専門看護師
- 認定看護師
- 認定看護管理者
看護師のメリット・デメリット
メリット
- 収入が安定している(夜勤手当てが良い)
- 就職、転職、再就職に困らない
- 常勤、夜勤専従、パートタイムなど働き方の需要がある
- 職場の選択肢が多い
- 育児、子育てサポートが充実
- 仕事へのやりがい
デメリット
- 3K(キツイ、汚い、危険)
- 夜勤や残業が多く体力的に大変
- 不規則な生活で体調を崩す
- 女性が多い職場ならではの悩みがある
- 上下関係が厳しい
- サービス残業が当たり前になっている
看護師を目指したきっかけ
私が保育園の時に親が離婚し、
父子家庭で育ちました。
父は、ほとんど仕事をせず
祖父母が農業をしながら育ててくれました。
数年に一度会う母親は看護師をしており、
再婚し、子供ができて、新築の家に住んでいました。
貧乏な生活をしていた私は、
そんな母の姿を見て
なんて裕福な生活をしているんだろうと
うらやましく感じていました。
中学3年生になり、
今後の進路はどうしようかなと悩んでいた時に、
たまたま看護学校のパンフレットが目に留まりました。
その時、
奨学金を借りて看護師になろう!
と決意し、看護師を目指しました。
中学生の私は、どうしても
看護師の国家資格と収入の良さ
の魅力に惹かれてしまいました。
きっかけは浅はかではありましたが、
私は看護師になって良かったなと思える事が
多かったです。
社会人経験をした後に看護師を目指した人、
定年後に再雇用の契約を結び、生き生きと働いている人、
親子で看護師の人、など
経験豊富な人と出会うこともできました。
また、仕事についても書いていきたいと思います。
それではまた、明日もいい日になりますように。
コメント