無印良品でお買い物&あかし玉子焼パーティー

おうちごはん
望月 はな
望月 はな

この間、無印良品へ行ってきました。シンプルな暮らしに、使いやすい優秀なアイテムが多いので愛用しています。

夜ごはんは、旅行のお土産で買った「あかし玉子焼粉セット」。

休日は、しっかり休むことを優先し、リフレッシュすることができました。

【無印良品】シンプルな暮らしにちょうどいいアイテム

計量スプーンを買いに無印良品へ行ったら、つい他のモノも気になります。

キッチンツールと食器

ガラス豆鉢:¥190

約直径9.5cmの小さなガラスのうつわ。コロンとした丸い形が可愛らしいデザイン。高台がないので、洗った後に乾きやすいところがポイント。

副菜や少量を楽しみたい料理に最適なサイズ。どんな料理とも相性が良さそうです☺️

柄の長い軽量スプーン・大:¥350

約15ml・約5×長さ19.5cmと、柄が長く素材がいいので長く愛用できます。

無印良品の柄の長い軽量スプーン・小を使っていますが、小さじには便利だけど、大さじには3倍必要。毎日、料理をする上で不便に感じてきたので、軽量スプーン・大を追加で買いました。

モノは少ない方がいいけど、毎日使うモノは快適さを優先した方が、気持ちよく暮らせます。

ソックスとハンカチ

ケーブル柄靴下(ワインレッド):¥200

ちょうど、靴下が欲しいと思っていたタイミングで、買い物できました♪足元からチラりと見えた時に、可愛いなって思います。

綿タオルハンカチ(スモーキーピンク):¥290

オーガニックコットン100%使用のハンカチ。落ち着いたスモーキーピンクが使いやすく、春を先取りした気分🌸

去年から、メイクや洋服など持ち物にピンク色が増えてきました。鮮やかなピンクというよりも、落ち着いた大人のピンクが今の気分。春らしい洋服や小物も気になっています。

紅茶クッキー

紅茶クッキー:¥120

「アールグレイの風味をしっかり感じるクッキー」と、評価の高い口コミだったので、初めて買ってみました。小さな一口サイズのクッキーが72g入っています。

毎日使うモノは、シンプルで暮らしになじみやすいモノがしっくりきます。気になる新商品を見つけたので、ゆっくり買い物しにまた無印良品へ行きたいと思います☺️

あかし玉子焼パーティー

あかし玉子焼はたこ焼きの元祖?

玉子焼(明石焼)は、たこ焼き誕生の大きなヒントになった兵庫県明石市を代表するご当地グルメです。

玉子焼(明石焼)は、江戸時代末期、地場産業「明石玉」(飾り玉)を製作する過程で余ってくる卵の黄身を再利用したことから生まれた料理とされています。たこ焼きの元となった、すじコンニャク入りの物をラジオ焼き(ラジューム焼き)と称して、大阪で販売されてましたが、お客さんが言った「明石はタコ入れとるで」の一言である店主がタコを入れ、昭和8年頃にたこ焼きが誕生したとされております。

あかし玉子焼粉セット:¥540(税込)

先月、旅行に行った時に「あかし玉子焼粉セット」をお土産で買いました。

ミックス粉1袋(105g)、だし汁40ml×3が入っています。

基本レシピ(約30玉分)
  • ミックス粉(本品):1袋
  • タコ:適量
  • 鶏卵:3個
  • 水:600cc
  • 薄口しょうゆ:30cc

ミックス粉(本品)、鶏卵、水、薄口しょうゆを粉だまりが無くなるまでよく混ぜ合わせ、タネを準備します。

あかし玉子焼パーティー開始

だし汁は温めて、青ネギをたっぷり入れました。あかし玉子焼の他に、おかずや副菜も準備しました。

  • 豚肉と大根の味噌バター煮
  • ひじきと大豆の煮物
  • 手作り大根の漬物

我が家で使っているのは、Iwataniのたこ焼きプレート。

※画像は、Yahoo!ショッピングからお借りしました。

たこ焼きプレートを十分に加熱して油をひき、混ぜ合わせたタネとタコを入れます。あかし玉子焼マニュアルに、ひっくり返すのは3回まで!と書いてあったので、作り方通りに焼きました。

生地がふわふわなので、じっくり焼けるのを待ち、ひっくり返します。

Iwataniのたこ焼きプレートで、ちょうど32個出来上がりました。

熱々のあかし玉子焼をだし汁に付けて、ハフハフさせながらいただきました。たこ焼きのように重たくないので、夫とふたりで美味しく完食😋

おうちで手軽に楽しめるご当地グルメはいいですよね。また旅行へ行った時には、ご当地のグルメをお土産に買って帰りたいと思います。

それではまた、明日もいい日になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました