【結婚17周年記念日】ちょっと豪華な手作りディナー♪レシピ&予算6,000円以内のコース料理

夫婦+チワワ姉妹
望月 はな
望月 はな

こんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。

このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。

完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。

17th wedding anniversary

結婚して17年目を迎えました。

出会ってからは18年。たくさん喧嘩もしたし、嫌になって投げ出したくなる日もあったけど…一緒に過ごした毎日を振り返ると、不思議と楽しいことばかりを思い出します。

良いところも、弱さや欠点を含めて、ありのままの私を受け入れてくれる。支え合って生きていきたいと思える大切な人って、なかなか出会えないからこそ、これからも大事にしたいなって思います。

「いつもありがとう」と「これからも、どうぞよろしく」という感謝の気持ちを込めて、去年よりちょっと豪華な手作りディナーを作りました。

手作りのコース料理

ガーリックトースト

材料
  • フランスパン(厚切りスライス)…4枚
  • 刻みにんにく…一片
  • バター…20g
  • オリーブオイル…大さじ3
  • 乾燥パセリ…適量
作り方
  1. 厚切りにスライスしたフランスパンの表と裏へ、十字に切り込みを入れる。
  2. フライパンに刻みにんにく、バター、オリーブオイルを入れ熱し、弱火でじっくりとフランスパンを両面焼く。
  3. 仕上げに乾燥パセリを振りかける。

グレープフルーツとグリークヨーグルトの生ハムサラダ

材料
  • グレープフルーツ…1個
  • 生ハム…40g
  • プレーンヨーグルト…500g
  • 3種のレタス…お好みで
  • 3種のナッツ(アーモンド、くるみ、カシュー)…15g
  • りんご酢…小さじ1/2
  • オリーブオイル…小さじ1
  • はちみつ、塩、ブラックペッパー…適量
グリークヨーグルトの作り方
  1. プレーンヨーグルトが入った容器のふたを外し、キッチンペーパーを2枚に重ね、輪ゴムを2重に止める。
  2. ボウルとザルを重ね、1を逆さに乗せふんわりラップをかけ、冷蔵庫で12時間冷やす。
  3. 12時間後、新しいキッチンペーパー2枚の上にヨーグルトを取り出す。
  4. キッチンペーパーを折りたたんで、ボウルとザルを重ねた上に乗せふんわりラップをかけ、さらに冷蔵庫で12時間冷やしたら完成。

グリークヨーグルトは、手間がかかるので前日から作り始めました。

冷蔵庫に冷やしておくだけで、ヨーグルトの水分が抜けるので、意外と簡単に作れます!

グリークヨーグルトの量は、お好みで調整し、余った分を朝ごはんやおやつに食べても◎

季節のフルーツや野菜を使ったり、好きなドレッシングをかけて、自分だけの楽しみ方をするのもおすすめ!

かぼちゃスープ

材料
  • かぼちゃ(乱切り)…約300g
  • 玉ねぎ…1個
  • 牛乳…300ml
  • バター…5g
  • コンソメキューブ…1個
  • はちみつ…小さじ1
作り方
  1. かぼちゃを耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで6分加熱。手でさわれるくらい冷めたら、皮を取り除き、なめらかになるまでつぶす。
  2. 玉ねぎをスライスし、フライパンにバターを入れて熱し炒める。
  3. 鍋にかぼちゃと水100mlを入れ、弱火で全体を混ぜ合わせる。牛乳、コンソメ、はちみつを加えて全体がクツクツするまで煮る。
  4. ミキサーにかけたら完成。

牛肉の赤ワイン煮込み

材料
  • 牛塊肉…約500g
  • 玉ねぎ…1個
  • 赤ワイン…300ml
  • ケチャップ…大さじ5
  • コンソメキューブ…1個
  • はちみつ…大さじ1
  • 小麦粉…大さじ1
  • 塩…適量
  • マッシュポテト…お好みで
作り方
  1. 牛塊肉を4等分に切って、全体に塩をふり、小麦粉をまぶす。
  2. 玉ねぎをスライスする。
  3. フライパンに油をひき、牛肉に焼き目をつけて取り出す。再び、油をひき玉ねぎを炒める。
  4. 圧力鍋に牛肉、玉ねぎ、赤ワイン、ケチャップ、コンソメキューブ、はちみつと水100mlを入れ、水分を飛ばすまで煮込んだら完成。

マッシュポテトや温野菜をお好みでトッピングすると、豪華に見えます。

レアチーズケーキ

材料
  • クリームチーズ…200g
  • 砂糖…60g
  • 生クリーム…200ml
  • レモン汁…大さじ3
  • 粉ゼラチン…10g
  • バター…40g
  • ビスケット…70g
作り方
  1. ビスケットをジップロックへ入れ細かく砕き、バターを入れて全体を混ぜ合わせる。
  2. クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、表面を平らにし冷蔵庫で冷やす。
  3. ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラで全体を混ぜて、砂糖を加えたら泡立て器でさらになめらかになるように混ぜる。
  4. 生クリーム、レモン汁の順番に加え、全体をよく混ぜる。
  5. 耐熱ボウルに粉ゼラチンと大さじ3の水を加え、電子レンジ500Wで30〜40秒加熱し、泡立て器で素早く混ぜる。
  6. 粉ゼラチンに生地を30〜50gほど加え、泡立て器で混ぜなじませる。
  7. 生地と粉ゼラチンを加え、ムラがないようにとろっとなめらかになるまで混ぜたら、生地を型に流し込み、冷蔵庫で2〜3時間冷やし固める。

初めて作ったレアチーズケーキは、大好評だったので嬉しかったです。

コース料理にかかったトータル費用

  • 牛もも塊肉…¥1,157
  • かぼちゃ(冷凍)…¥109
  • プレーンヨーグルト500g…¥109
  • ロース生ハム…¥199
  • グレープフルーツ1個…¥199
  • 3種のレタス…¥199
  • クリームチーズ200g…¥399
  • バター…¥379
  • バゲット…¥99
  • 牛乳1L…¥199
  • 生クリーム200ml…¥365
  • 赤ワイン550ml…¥518
  • にんにく…¥109
  • 粉ゼラチン(6袋入り)…¥175
  • ポッカレモン…¥109
  • ブーケ…¥398
  • じゃがいも1袋…¥199
  • 玉ねぎ1袋…¥230(税込)

※玉ねぎ以外は、全て税抜表記です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計:5,559円(税込)

大型スーパーは、大量に商品を仕入れることでコストを下げているため、食料品が安く購入できます。

特売・セールをチェックし、予算オーバーしないように買い物しました。

気持ちを込めたおもてなしは、言葉にしなくても相手へ伝わります。自宅というリラックスできる空間で、記憶に残る料理はこれからも思い出すたびに幸せな気分を味わえます♩

それではまた、明日もいい日になりますように。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【広告 Amazon】

※写真は、AmazonのWebサイトからお借りしました。

価格は、2025年10月15日時点のものです。

サントリー 赤玉スイート

料理に使った赤ワイン🍷

赤 550ml 1本

550円/送料598円

長年愛されてきた

日本を代表する甘味ワイン!

Cesa Beams カトラリーセット

2,698円/送料無料

計5点セット

(スプーン、フォーク、ナイフ、ミニスプーン、ミニフォーク)

NARUMI(ナルミ) カップ&ソーサーセット

8,800円/送料無料

5客セット/210ml

ガラスのフラワーベース

3,488円/送料無料

安定感バツグン!

花、葉、枝、実なんでも合います

ブログ村に参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました